康芳夫写真館/gallery

gallery_pc_ver1gallery_mb_ver1

全地球を睥睨するスフィンクス『康芳夫』 の仕掛事写真館をお楽しみください。

続きを読む

家畜人ヤプー/メルマガ

mail_ magazine_pc_ver1mail_ magazine_mb_ver1

家畜人ヤプー倶楽部(家畜人ヤプー全権代理人 康芳夫)に刮目せよ!

続きを読む

お問い合わせ/mail

contact_pc_ver1contact_mb_ver1

お問い合わせページです。ご意見、ご要望などはこちらから。

続きを読む

家畜人ヤプー_japonisme
畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その1

畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その1 世を忍んで書きつづける作家たち。 なぜ隠遁するのか、なぜ姿を現わさないのか、それは定かにはわからない。おそらく隠遁作家のイデオロギーが時代ごとに異 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
正統なる虚業家 康芳夫(5):伝説の一戦、その影にうごめく仕手師たち

正統なる虚業家 康芳夫(5):伝説の一戦、その影にうごめく仕手師たち 「(アリが信奉していた)モスレム(※白人はブラック・モスレムと呼んだ)に入信したのは、彼らに近づくための手段のひとつではあった。便宜的というのは、微妙 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
沼正三死亡説の論拠の一つがこの加筆にあったらしいから、一言しておく:沼正三

沼正三死亡説の論拠の一つがこの加筆にあったらしいから、一言しておく:家畜人ヤプー普及版(都市出版社)より・・・7 沼正三死亡説の論拠の一つがこの加筆にあったらしいから、一言しておくが、前半と後半とで筆致が違うという意見が […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
夢みるよりは夢みせることリアルと夢は紙一重なのだ:鳩よ!(1987(昭和62)年4月号)より

夢みるよりは夢みせることリアルと夢は紙一重なのだ:康芳夫 プロモーター ホラ吹き、怪入、ペテン師・・・・・・彼を形容するこの種の言葉は数知れない。 康芳夫は「アントニオ猪木VSモハメド・アリの血闘」「ネッシー探検隊」等の […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(169):『石油に挑む』(3)

『石油に挑む』(3) イタリアのブローカーから採掘権を買って、掘り当てたアラビア石油は、成功した稀な例だが、あの場舎も、経団連の石坂泰三は、当然、彼自身が乗り出す立場にありながら、スケープゴードとして、山下太郎を送り込ん […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ロス五輪放映権”呼び屋”康氏の爆弾発言「某民放が独占」にテレビ界は騒然:東京タイムズ(1982年(昭和57年)8月4日 水曜日)

”電波謀略”五輪の怪 結束固い日本に揺さぶり ロス五輪委が仕掛け? 呼び屋・康芳夫、テレビ局を走らす---二千四百万ドル対千五百万ドル。値段の折り合いがつかないままデッドロックに乗りあげているロサンゼルス五輪のテレビ放映 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
沼正三のプロペラ航空機:劇的な人生こそ真実(萩原朔美:著)より・・・9

劇的な人生こそ真実―私が逢った昭和の異才たち 沼正三のプロペラ航空機・・・9 打ち合わせは新宿のバーだった。席に着くと沼さんは、前回会った時とはまったく別人のように明るく自信に満ちていて、快活な人になっていた。名刺をもら […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ロス五輪電波謀略:私が仕掛けた数々の「虚業」シナリオの中に、日本中のメディアを瞬時に撹乱させた「ロス五輪電波謀略」がある・・・1

ロス五輪に割り込んだ”騒動師”康氏:スポーツニッポン(昭和57年8月4日) ロス五輪電波謀略・・・1 私が仕掛けた数々の「虚業」シナリオの中に、日本中のメディアを瞬時に撹乱させた「ロス五輪電波謀略」がある。これも契約寸前 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
戦後最高のSM奇書「家畜人ヤプー」の覆面作家と名指しされた 東京高裁 倉田判事の空しい反論(3):週刊文春(昭和57年 10月14日号)より

戦後最高のSM奇書「家畜人ヤプー」の覆面作家と名指しされた 東京高裁 倉田判事の空しい反論(3) 以前より沼氏の代理人と称していた天野哲夫氏(56)、この人は新潮社のレッキとした社員である。 かくして、新聞もテレビも、真 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(4):「一九九九年、恐怖の大王」の正体を求めて

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著) 精神科医 川尻徹 滅亡のシナリオ(4) いまも着々と進む1999年への道 これが、”麻原オウム”幹部必読の教科書だ! 1章 いま明かされる” […]

続きを読む